October 22, 2005

観光ガイドブックには載らない「善光寺と周辺」情報

Cちゃんの旦那さんは、善光寺周辺には旨いそば屋はない、と断言したのだが、地元民の話を聞くとそうでもない。
味は好き好きだが、試してみてもいいだろう。

なんてことのない構えの、名も忘れてしまうそば屋で、地元の人から教えられた「おしぼりそば」を食べた。
旨かった。
辛み大根の絞り汁に、信州みそを溶いて、好みでちょいとわさびを効かす。
つーんと鼻に抜ける辛みと、そばの味がよくマッチして、オヤジ好みの一品であります。

大阪のお好み焼が、どの店で食べてもそんなにはずれがないように、信州のそば屋もそれほどのはずれはないに違いない。現に昨夜飲み倒した揚げ句、チェーン店の居酒屋で食べたそばもけっこう旨かった。
むしろ渋温泉の「玉川」のそばは意外に期待はずれだった。
昔からあるさりげないラーメン屋と、今風のラーメン専門店の違いとでも言おうか、過大評価と先入観は禁物だ。

善光寺は長野電鉄「善光寺下」駅から歩いて行った。
その途中、グッときちゃうお店を発見。
画像の表示笠原十兵衛薬局の「雲切目薬」。
使ってみたい。
真田十勇士も愛用し、ド老眼もたちまちクリアーになろうという霊験あらたかな目薬かもしれない。
残念ながら固くシャッターを下ろしていた。
今度絶対手に入れよう。

もうしばらく善光寺方向へ歩くと、
画像の表示
ものすごい昔に創業した、大福屋さんがあった。
豆大福120円と、すあま110円を買う。
味は創業年数に比例しないということがわかった。

とても見事な構えの宿坊が並ぶ参道。
画像の表示

画像の表示本道の左手に「御百度詣り」の石柱があった。今でもやる人がいるんですな。

取りあえずお詣りをして、「お戒壇めぐり」の真っ暗闇の中へ。
若い娘のキャーキヤーいう声に辟易しながら、「極楽の錠前」を探り当て、これでいつでもあの世へ行ってもOKさ。

そしてさらに探検隊は善光寺の奥へ。
画像の表示
     「迷子郵便供養塔」
我が国では、年間180余万通もの郵便が宛先不明などで迷子になっているそうな。そんな可哀想な郵便物たちを供養するためのもの。
知ってましたかぁ、郵政民営化に賛成の先生方。

宗派を問わない善光寺さんの功徳でございましょうか。
他にもこのようなものが、
画像の表示
     「神風特攻隊慰霊碑」
太平洋戦争で亡くなった方の遺書が刻まれていました。

また善光寺資料館には、戊辰戦争から第二次世界大戦までの戦争で亡くなった240万余柱の英霊を祀る「日本忠霊殿」というものが併設されています。

ただの観光旅行では絶対にわからないことばかり。
画像の表示
こんなにウジャウジャ、スッポンやら亀やらがいることも知りませんでした。



15:42:01 | mogmas | | TrackBacks