November 15, 2005

まだ、ちくと早いぜよ。

我が家は去年から陰暦のカレンダーを愛用している。
天気予報が全然当たらないし、季節が少しずつズレているような感じもしていたから。
いつからか、仕事帰りに自然と月を見て歩くクセがつき、その満ち欠けや雲の動きなどで、月日の早さを実感している。

明治5年に「太陽暦」が導入されるまで、日本では1200年もの長きに渡って「太陰太陽暦」で生活していたのだ。
狼男でなくても、月との密接な関係は今後とも続く。
たとえホリエモンが月の土地を買い占めたとしても、天体の運行までは変えられないし、相変わらずウサギは餅をついているだろう。

170年前の11月15日、1人の男が生を受け、わずか33年後の同じ11月15日、天に召された。
誕生日にして命日。
なんという運命。
男は飄々と言った。
「さてもさても人間の一世は がてんの行かぬは元よりの事、うんのわるいものはふろよりいでんとして、きんたまをつめわりて死ぬるものもあり」
一見無愛想で取っつき難い外見とはうらはらに、筆まめで、ユーモアたっぷりの文章を書く男。
冷酒一升5合をあっという間に丼で平らげ、「息を吐くこと虹の如し」の大酒飲み。
にやりと笑い、懐からスミス&ウエッソンの32口径を取り出し、大股で歩く足にはブーツという出立ち。
束縛を嫌い、世界の海に打って出ることを夢見た男。
            「坂本龍馬」
時代の流れを変えた男は、夜明けを見ることなく逝った。
だが彼の息吹は歴史の中に生き続け、朽ちることはない。
今宵、龍馬を想い酒を傾けよう。
龍馬の夢に酔おう・・・。

「ちっ、ちっ、ちっ、おんちゃん、おんちゃん。まだ、ちくと早いぜよ。わしが生まれた天保6年は、おんしらの暦とはちがっとろうが」
「あひゃ、龍馬さん。すまんこってす。つい今の暦で考えてしまいました」
「なんちかんちいうても、おまんは20世紀のオヤジじゃ。しょせんわしらのようにはなれんぜよ」
「ははぁー、そのとおりでやんす」

夢枕に立った龍馬さんが言うように、現代の11月15日は陰暦の10月14日。本当の誕生日&命日は12月16日の金曜日。
どてらを着込んで軍鶏鍋をつつくにはいい時期かもね。
雨が降らなきゃ、満月が拝めるでしょう。
くれぐれも風邪と十津川の人間には気をつけましょう。

ついでに言うと、12月14日の赤穂浪士の討ち入りは、陰暦の11月13日。本当の忠臣蔵は来年の1月13日です。
各々方、ご油断召されるな。




Posted by mogmas at 10:12:00 | from category: Main | TrackBacks
Comments

十津川のもの:

檄!
モグマスはん。主は映画館にもいかで、何してるぜよ。
そげんなことだから、TUTAY●通いになるぜよ。
あーめんどくさい。
忠臣蔵はワイドスクリーン
出演: 長谷川一夫, 市川雷蔵, その他
監督: 渡辺邦男
がお薦めです。
(November 16, 2005 15:38:34)

悪魔のあっくん:

ALWAYS 三丁目の夕日を観ました。
感動という言葉より、「心が満たされる。」と表現しておきます。
心が飢えたら、映画館に足を運んでください。
若き日の父や母を・・・
戦争に生き残った祖父母やモグマス(本人は南方戦線にいたと言っているのだが・・・
なんた何歳!
あの当時の日本をリアルに再現してくれる作品です。
たまには、いいことを言う悪魔です。
(November 16, 2005 17:01:15)

十津川のもの:

悪魔のあっくん !
あんた中々の人ぜよ。
わしも観たぜよ。
「昭和」30年代ヒジョーニ懐かしい!
(November 16, 2005 17:30:51)

mogmas:

半平太ぜよ。
ばかも阿呆も命はひとつったい!
ごもっともでごわす。
麻呂は昭和の益荒男でおじゃる。
(November 16, 2005 19:14:08)
:

:

Trackbacks